【千葉県立農業大学校】秋の味覚・カボチャを収穫しました

学校からもらったカボチャの苗を自分の圃場に定植していたのですが、ほったらかしでも立派に成長していました。


(成長したカボチャ)

カボチャは強いですね。放っておいても雑草に負けずグングン成長していきます。一時は強風で死にかけましたが、葉をかきわけて見ると覗いて見ると立派な実を付けてくれました。


(実をつけたカボチャ)

カボチャの収穫どきですが、葉が枯れてカボチャのヘタの部分にコルク色の縦線ができると収穫の頃合いだそうです。


(このようにヘタの部分に縦線ができます)

良品を作るためには、1つの苗から2個の実を収穫するのが良いそうです。その為には主枝の摘心と余計な実の摘果が必要なのですが、カボチャのツルと葉が伸びすぎてワシャワシャになって訳がわからなくなってしまい、結局ほったらかしになってしまいました(汗)

今回は1つの苗から4個の実が取れました。多めに実を付けたことから一つひとつの実の大きさはやや小さいようです。


(収穫したカボチャ)

ですが、見た目はそれなりにキレイです。

カボチャは成長中の実の下に稲わらやトレイを置いておくと実の変色や変形を防ぐことができます。一応、今回はプラスチックのトレイを実の下に置いておいたので、形は良さそうです。

ちなみに収穫したてのカボチャは、あまり美味しくないそうです。

カボチャは収穫後、風通しの良い場所で3~4週間程度置いて追熟させると甘味が増して美味しくなります。

今回収穫したカボチャは、月末くらいまで追熟させてから食べてみたいと思います。シンプルに煮物がいいかな?オシャレにお菓子なんかも良いかもしれませんね。

カボチャも買うと結構高いので贅沢にたくさん使えるいい機会です。月末が楽しみですね。

コメント

  1. じゅんちゃんファーム より:

    去年、農業大学校からたくさんのかぼちゃを貰いましたね。
    あれから一年。あっという間ですね。お身体に気を付けてください!
    また、農業談義しましょう!

    • 後藤 貴一 より:

      懐かしいですね~。あれから早一年です。また、農業塾で会いましょう!(最近行けてなくてすみません)