
茶巾ネギがネギONEグランプリで優勝!
柏市にある農産物直売所「かしわで」で開催されたネギONEグランプリ(ネギを使った料理のコンテスト)において、当社が応募した「茶巾ネギ」が見事...
柏市にある農産物直売所「かしわで」で開催されたネギONEグランプリ(ネギを使った料理のコンテスト)において、当社が応募した「茶巾ネギ」が見事...
畑で見知らぬ人が草むしりをしていました。 不審に思い話掛けてみると外国人のようで、カタコトの日本語で「ドロボウジャナイヨ!ウサ...
だいぶ遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。 今年も新年から様々な問題が発生しており、慌ただしい毎日を過ごしています。 ...
今年も色々ありましたが、無事に終えることができました。 毎年年末恒例の初夏ネギのトンネル張りもすんなり終わり、良い形で年明けを迎えられ...
以前、当社に農作業体験に来ていただいていて、その後、青森で農業を始められた方から蕪をいただきました。 真っ白でツヤツヤした大変立派な蕪...
このたびJAの出荷組合から破門されました。 4年前の新規就農時は全量、JAの出荷組合経由で市場に出荷をしていましたが、ここ数年は販路の...
野菜泥棒と畑で鉢合わせてしまいました。 犯人はホームレス風の高齢の男性で、問い詰めたところ金が無くて腹が空いたから盗んだとのことでした...
元耕作放棄地の畑で栽培したネギですが、良く育っています。 (現在の畑の様子) (3年前の畑の様子) 同じ位置から撮...
7月で今シーズンのネギ出荷が完了しました。 昨年10月から続けていた出荷が終わり、ホッとしているところです。 8月、9月は除草作業等...
ネギ収穫機(ソフィー)の盗難未遂事件が発生しました。 畑に置いておいた機械が道路まで無理矢理引っ張り出されていました。 ...