
遊水池の畑への水の放流が始まりました
現在の千葉県柏市付近の利根川と私のネギ畑の様子です。比較用として平常時の画像を一緒に掲載しています。 (平常時の様子) ...
柏市でねぎを生産している株式会社とねぎファームの社長ブログです
現在の千葉県柏市付近の利根川と私のネギ畑の様子です。比較用として平常時の画像を一緒に掲載しています。 (平常時の様子) ...
無念です・・・ 台風が過ぎ去って、早速早朝に畑の様子を見にいくと、畑へと続く土手の道が通行止めになっていました。 (通行止め...
昨日で台風対策を終え、今日は雨ということで、幕張メッセで開催中の農業Weekへ行ってきました。 この農業Weekは国内最大規模の農業に...
坊主不知ネギの定植を行いました。 9月の彼岸頃に定植を行うものですが、バタバタしていて定植が若干遅れてしまいましたが、無事に完了しました。...
管理機アタッチメントのブルースパイラル750((株)宮丸アタッチメント研究所 製)を購入しました。 (ブルースパイラル75...
排水対策の次の一手として、ニプロ製の振動サブソイラーを中古で購入しました。 (ニプロ製振動サブソイラーS28-1S) これは...
稲刈りの合間に読書しています。 最近色々な方と話していて、自分の土壌に関する知識が足りないと、つくづく実感しています。 ...
稲刈り中、誤って田んぼに軽トラを落としてしまいました。 こりゃ歩いて一旦家に帰るしかないかなと思った直後、奇跡的に目の前の道にJAFの...
台風15号から一夜が明け、恐る恐る畑へと被害の確認に行きましたが、案の定、様々な被害が発生しています。 まず、育苗用のビニールハウスの...
非常に大型の台風15号が接近しており、強風対策で急いで土寄せや薬散を行っています。 しかし、台風の驚異は強風だけではありません。台風による...