
Facebookで法人公式ページを立ち上げました
平成はインターネット発展の時代でしたが、今では企業のSNS活用は当たり前のことになっていますね。 という訳で私もその波に乗り、...
柏市でねぎを生産している株式会社とねぎファームの社長ブログです
平成はインターネット発展の時代でしたが、今では企業のSNS活用は当たり前のことになっていますね。 という訳で私もその波に乗り、...
昨年7月から農業大学校のプログラムの一環で柏市の農家で研修をさせていただいていましたが、ついに今日が最後の実習となりました。学校自体は先日卒...
私はこれからネギの栽培を始めますが、それに伴ってネギ用の機械が必要になります。初年度は最低限の投資で済ませようと思っているのですが、ネギの皮...
昨年4月に入学した農業大学校ですが1年間が過ぎ、ついに卒業式を迎えることになりました。ちょうど学校の桜が満開になっており、卒業する私たちを祝...
先日、法人を設立しましたが、法人の設立に伴い今後法人の決算業務(税金の申告)が必要となります。 一応税理士を使わずに個人でも申告できる...
今日は今後私が生産するネギの販路開拓の一環として、業務加工用ネギの流通事業を行っているアルファイノベーション株式会社様と商談をさせていただき...
柏の研修先のネギ農家でネギの定植をしました。利根川沿いの遊水地で定植をしていてふと土手を見てみると、菜の花がちらほらと咲いていました。 ...
本日法人の設立手続きを行いました。手続きは無事に終わり晴れて会社経営者となることができます。法人名は前回の記事でお伝えしたとおり『株式会社と...
今日はネギの播種を行いました。ネギの播種は昨年4月に行ったことがあるのですが、昨年と違い今回はコーティング種子を使用して播種をします。(昨年...
突然ですが4月の就農にあたって2月に農業法人を設立することにしました! 法人設立にあたっては千葉県農業会議という団体に相談をさせていた...