先日、法人を設立しましたが、法人の設立に伴い今後法人の決算業務(税金の申告)が必要となります。
一応税理士を使わずに個人でも申告できると聞いたことがあったので、自分で申告をしようと思っていたのですが、法人設立の相談に乗っていただいていた千葉県農業会議の担当者から「自分で申告すると税務署の調査が入る可能性が高いのでやめた方がいい」と止められました。
こういった士業の先生に業務委託すると高くつくイメージがあったので、税理士に委託するのは敬遠したかったのですが、誤って脱税してしまってはマズいとビビッてしまったため、渋々税理士に決算業務を委託することにしました。
幸い、千葉県農業会議から農業分野に明るい税理士の先生を紹介してもらえたので、今回その先生に税務相談をさせていただくことになりました。
相談の内容ですが、やはり一番気になるのは料金です。早速先生に聞いてみると年間の基本報酬が39万円とのことでした。
うーん、やはり高額ですね。農業でこんなに高額の費用を払って元が取れるのかどうか心配です。
ちなみにこれは昔の法律で定められていた報酬そのままの金額だそうです。今は自由化で税理士が自由に報酬額を決められるのだそうです。
ぶっちゃけ農業で年間39万円も支払うのはキツイと思ったので、恥ずかしながら色々と値下げ交渉をさせていただきました。
まず、会計ソフトへのデータの入力作業を自分で行うことにより年間6万円値下げしていただけることになりました。これについては、元々自分でやろうと思っていました。税理士に任せっきりだと自分で経営数値を把握出来なくなってしまうデメリットがあるからです。値下げもできて数値の把握もできるのであれば、絶対に自分でデータ入力すべきだと思います。
なお、会計ソフトでオススメはなんですか?と聞いたところ、弥生会計というソフトを勧められました。この会計ソフトは農業簿記にも対応しているので、使いやすいとのことでした。価格は約5万円ですが、値下げ分の6万円でおつりがくるので購入したいと思います。
また、先生も農業が収益面で非常に厳しい業種だと理解してくださっており、今年1年間の決算を見てから業績が振るわないようであれば、更に値下げをしていただけるとのことでした。とてもありがたいですね。
これからは税理士費用や法人税など、法人化したことによって多額の費用が発生するため、それを払ってもメリットを得られるくらいの規模の会社にしていきたいと思います。