
【千葉県立農業大学校】農家実習最終日・嬉しいサプライズがありました
昨年7月から農業大学校のプログラムの一環で柏市の農家で研修をさせてもらっていましたが、ついに今日が最後の実習となりました。
脱サラして千葉県で農業を始めた筆者が、自身の体験を元に、千葉県での就農方法と儲かる農業について紹介します
昨年7月から農業大学校のプログラムの一環で柏市の農家で研修をさせてもらっていましたが、ついに今日が最後の実習となりました。
ネギの皮剥き機と根葉切り機の導入を検討しています。そこで、ネギの調製機械を作っている株式会社マツモトに行って機械を直接見せていただくことにしました。
訳あって荒地の開墾をしました。経緯の説明は割愛しますがなかなか大変でした。昔の人はこんなに大変な思いをしてたくさんの農地を開墾したのかと考えると頭が上がりません。